SSブログ

明らかになったボーイング787電力システム

 ボーイング社はボーイング787機の電気システムとバッテリーシステムについての解説資料を公開した。
 それによると、発電機は計6基、バッテリシステムはメインと補助の二つが搭載されていて、飛行中の電力は発電機でまかない、二つのバッテリーシステムは動作しない仕様になっていることがわかった。二つのバッテリシステムは、バックアップ用および地上作業用として位置付けられていることも明らかになった。
 また、ボーイングでは787の開発時に行った飛行試験で、6台のうち5台の発電機を止め、1基のエンジンのみでのフライトを5時間半実施して、システムの信頼性を実証したという。

 このことから、高松空港に緊急着陸する原因となったバッテリーの発火事故は、バッテリへの過負荷が原因ではないことが分かる。
 飛行中は、バッテリーが稼動することがないとの説明が事実なら、地上でタクシーイングなどをしている間に何らかの異常が発生したことになる。部外者には不明であるが、その状態で充電系が作動していたのか、それとも単に放電していただけなのかが一つのポイントになる。

 いずれにしろ、バッタリー発熱の原因究明が急務である。

 
タグ:ボーイング 787
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © いまを斬る!鬼平の独り言 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。